クミ化成

ENTRY

INTERVIEWクミ化成の仲間をご紹介しております。

ひたむきに挑戦する人が一番に輝ける環境を。

平松 慶太  生産本部 三重工場 生産課 課長 2002入社

  • Talk.01
    1人ひとりに寄りそう充実のサポート体制。

    二十歳の頃に中途採用で入社しました。
    働き始めの頃は仕事についていけるか不安もありましたが、周りの先輩たちが優しく、分かりやすく教えてくれて、ホッとしたことを覚えています。
    以来20年間、楽しく充実した日々を過ごせています。

  • 私は、小さな頃から野球を続けてきたこともあって、チームで働くことが好きなんですね...(笑)。
    また、資格を学ぶ際に会社や仲間たちから手厚いサポートが得られる点も魅力です。
    モチベーションも自然と高まります。

    将来的には、これまで磨いてきた技術を活かして、いずれ工場全体をマネージメントする仕事に携わりたいと考えています。

  • Talk.02
    相手の考えを受け止めたい。
    だから、「聞くこと」から始める。

    私が担当する品質管理の仕事は、他部署との連携が問われる業務です。
    ですから、1人ひとりの考えに耳を傾け、共に成長していけるコミュニケーションを心がけています。

  • 今後も、世代や性別、国籍にとらわれることなく、多様な仲間たちとチームで挑む「共創」の楽しさを、もっともっと、拡げていきたいです。

    クミ化成は、決して仲間を一人ぼっちにしない会社です。
    私たちは「あなたに寄りそう一番身近な存在でありたい」と考えています。
    ですから、安心して、クミ化成の扉をノックしてみてください。皆さんと一緒に働ける日を、楽しみにしています!

  • Talk.01
    1人ひとりに寄りそう
    充実のサポート体制。

    二十歳の頃に中途採用で入社しました。
    働き始めの頃は仕事についていけるか不安もありましたが、周りの先輩たちが優しく、分かりやすく教えてくれて、ホッとしたことを覚えています。
    以来20年間、楽しく充実した日々を過ごせています。

  • 私は、小さな頃から野球を続けてきたこともあって、チームで働くことが好きなんですね...(笑)。
    また、資格を学ぶ際に会社や仲間たちから手厚いサポートが得られる点も魅力です。
    モチベーションも自然と高まります。

    将来的には、これまで磨いてきた技術を活かして、いずれ工場全体をマネージメントする仕事に携わりたいと考えています。

  • Talk.02
    相手の考えを受け止めたい。
    だから、「聞くこと」から始める。

    私が担当する品質管理の仕事は、他部署との連携が問われる業務です。
    ですから、1人ひとりの考えに耳を傾け、共に成長していけるコミュニケーションを心がけています。

  • 今後も、世代や性別、国籍にとらわれることなく、多様な仲間たちとチームで挑む「共創」の楽しさを、もっともっと、拡げていきたいです。

    クミ化成は、決して仲間を一人ぼっちにしない会社です。
    私たちは「あなたに寄りそう一番身近な存在でありたい」と考えています。
    ですから、安心して、クミ化成の扉をノックしてみてください。皆さんと一緒に働ける日を、楽しみにしています!

INTERVIEWクミ化成の仲間をご紹介しております。

ひたむきに挑戦する人が一番に輝ける環境を。

  • 青山 敦男  執行役員 管理本部長 2007入社

  • 平松 慶太  生産本部 三重工場 生産課 課長 2002入社

  • 生方 彰子  生産本部 関東工場 総務課 係長 2020入社

  • 小川 真里依  管理本部 財務・会計課 係長 2019入社

  • 渡辺 邦雄 開発技術本部 技術部 関東技術課 課長 2006年度新卒入社

  • 今井 義明  生産本部 副本部長 2000年度新卒入社

  • 佐々木 俊介  開発技術本部 営業企画部 部長 2007年度入社

  • 押江 晃宏  KII社 副社長 2008年度入社

  • 荒井 美都伎  管理本部 情報システム課 2022年度入社

  • 太田 理捺  開発技術本部 技術部 生産技術課 2023年度入社

  • 宮崎 貴大  KTC社 2011年度入社

ENTRY
エントリー

「従業員が活力を持って働ける会社」 の
実現を目指し、
共に未来を切り拓いていく
仲間を広く募集しています。

ABOUT US
クミ化成について

事業内容 会社概要